大阪市立美術館

沖縄復帰40周年記念 紅型 BINGATA 琉球王朝のいろとかたち

会期

平成24年9月11日(火)~10月21日(日)
*作品保護のため会期中2回展示替えを行います。
前期 : 9月11日(火)~9月23日(日)
中期 : 9月25日(火)~10月8日(月・祝)
後期 : 10月10日(水)~10月21日(日)

休館日
月曜日 (祝日の場合は翌日が休館)
開館時間

午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)

観覧料

一般1300円(1100円)
高大生1100円(900円)
中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方は無料〔要証明〕
※カッコ内は、前売り・20名以上の団体料金
※大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金となります

前売り券

販売期間:6月11日(月)~9月10日(月)
チケットぴあ各店舗(Pコード:765-160)、ローソン(Lコード:52137)セブン‐イレブン、サークルK・サンクスほか京阪神の主要プレイガイド
近鉄電車、阪急電車チケットカウンター

 

展覧会概要

紅型(びんがた)は琉球王朝の時代に沖縄で生まれた染めもので、王族や士族など一部の人のみが用いることができた衣裳です。鮮やかな色彩は天然の染料、中国渡来の顔料などによって染められていますが、型紙によって防染した型染めと、フリーハンドによる筒描きの二種類からなり、日本や中国などとの交易を通して生み出された多彩なモチーフが表されています。明治維新後の廃藩置県により王国が崩壊すると、紅型制作の機会も減り、衣裳の多くは沖縄を離れ本土のコレクターや研究者の手に渡りました。

今回の展覧では琉球王尚家に伝えられた衣裳(国宝10点)をはじめ、守り伝えられた琉球紅型衣裳の優品245点を一堂にいたします。このうち洋画家岡田三郎助による蒐集(松坂屋コレクション58点)は初公開となります。

沖縄復帰40周年にあたり、紅型の「いろ」や「かたち」を通して華やかな琉球染色文化をご紹介できるまたとない貴重な機会となるでしょう。

記念講演会

9月16日(日) 「紅型BINGTAのいろとかたち」 →終了いたしました
講師/与那嶺一子(沖縄県立博物館・美術館学芸員)
9月29日(土) 「紅型文様の特色―四季をみるまなざし」都合により中止となりました
講師/切畑健(京都国立博物館名誉館員)
誠に申し訳けございませんが、当学芸員による「紅型の文様」として開催させていただきます。
時間 いずれも午後1時30分~午後3時
会場 美術館1階講演会室
定員

150名(当日午後1時より整理券を配布します。先着順)

*聴講は無料ですが、当日特別展へ御入館いただいた方に限ります

ワークショップ

たくさんのご応募ありがとうございました。
定員に達しましたので、受付は終了いたしました。

千代紙で琉服をつくる →終了いたしました

9月17日(月・祝)  午後1時30分~午後3時
講師  与那嶺一子(沖縄県立博物館・美術館学芸員)
会場  美術館1階講演会室
定員  30名
参加費  200円
【応募方法】
往復はがきに住所、氏名(返信面も)、電話番号、イベント名を明記し、大阪市立美術館「紅型展」イベント係へ。
先着順。参加1名につき1枚のはがきでお申し込みください。

記念公演

琉球舞踊
10月6日(土)  午後1時と午後3時の2回(約30分)
出演  玉城流 康舞会 金城康子琉舞道場
会場  美術館1階講演会室
*観覧は無料ですが、当日特別展へ御入館いただいた方に限ります。

★★琉球舞踊 追加公演決定★★
10月12日(金)  、10月19日(金)
いずれも午後1時と午後3時の2回(約30分)
出演  玉城流 康舞会 金城康子琉舞道場
会場  美術館1階講演会室
*観覧は無料ですが、当日特別展へ御入館いただいた方に限ります。

学芸員みどころトーク

9月11日(火)、9月25日(火)、10月2日(火)、10月16日(火)
各日ともに午後2時~(約20分)

9月22日(土)、10月13日(土)
各日ともに午後1時30分~(約40分)
会場 いずれも美術館1階講演会室
定員 100名
事前申込は不要。聴講は無料ですが、当日特別展へご入館いただいた方に限ります。

図録

販売価格 : 2,300円
総ページ数 : 321ページ
展示作品 : 245作品収録
【目次】
紅型の意匠と日本の染織 長崎 巌
紅型 ―多彩で華やかな夢のような世界 與那嶺 一子
―図版―
特別展示 琉球国王尚家に伝わる紅型衣裳
琉球国王尚家の紅型衣裳 志村 絵里子

第1章 紅型の「いろ」と「かたち」
 ・ 紅型のいろ  平田 美奈子
 ・ 紅型の制作工程
 ・ 紅型のかたち―型紙  平田 美奈子

第2章 もうひとつの紅型 ― 筒描
第3章 初公開 松坂屋コレクションの紅型衣裳
 ・ Jフロントリテイリング資料館所蔵 松坂屋コレクションについて  馬場 政則
紅型を愛おしむ―岡田三郎助と鎌倉芳太郎   丹羽 理恵子
用語解説
参考文献
作品リスト
◆◆宅配を希望される方◆◆
図録名と図録の代金を現金書留にて(本代2,300円+梱包費300円)
美術館あてに郵送してください。
代金到着後、送料着払いにて図録を送付致します。
宛先 〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町1-82 大阪市立美術館

TOPに戻る